CATEGORY

Child Raising

子育て日記

  • 2022年4月28日

子供のおやつ!

うちの坊やは ケーキや甘々なスィーツは あまりお好きではないみたい。 どちらかと言うとさっぱりな ゼリーや小魚が好きみたい。 無駄肉ついてないし…。 私も間食には気をつけましょう。 ☆RYEKA☆

  • 2022年3月6日

弦楽器のアンサンブル

今日はお仕事終了後 息子とコンサートに行きました。 弦楽器のアンサンブルって 素敵ですね! ボリュームがあって華やかで 心地よいと思っていたら 坊やも同意見で 「僕、この曲好き」と言いました。 最高の相棒! ☆RYEKA☆

  • 2022年3月2日

ソルフェージュ

私の時代の学びと 今では色々と異なります。 今の方が効率よく学べる気がする。 年代が同じのママ達と話すと 同じ意見で意気投合! ☆RYEKA☆

  • 2022年1月12日

飛び回る!

今週はなにかと大忙しです。 世間ではコロナが再び拡大して 不安な日々は続いてますが… とは言え生活の流れは止められず 日々予定をこなしてます。 午後からあちらこちら飛び回ってました。 ☆RYEKA☆

  • 2022年1月10日

おみくじシール可愛い!

シールを集めるのが大好きな坊や…。 これ買ってと持ってきたシールが これまた可愛いシールでした♪ 買ってきてすぐにあちこちに貼るので おみくじになってるから いざと言う時に貼りなさいと教えたら コレはテーブルの上に放置してます。 シールを貰うと部屋中に貼るので あらゆるところがシールだらけ… 本人の中では色々コンセプト […]

  • 2022年1月6日

東京に雪が降りました!

2018年以来、久しぶりに積もりました。 坊やは大喜び! 一昨年白馬の大雪で覚えた雪だるまを 早速作って楽しんでました。 手慣れたものです。 冷たい雪を素手で何事もなく触るので 母はビックリでした! 寒いから程々にしてねと言っても 全然大丈夫と言って聞く耳持たず やがて大きな雪だるまが完成しました。 二子玉川のスケート […]

  • 2021年11月19日

ピカチュウのドーナツ!

久しぶりにミスドに行きました! ピカチュウのドーナツを見つけたので 坊やのお土産に購入しました。 可愛いと言いながら バクバク食べてピカチュウ消滅! 可愛くても食べてしまう。 たくましい坊やです。 ☆RYEKA☆

  • 2021年11月8日

育児を通して新しい世界に触れて多くを学びました!

子育ては日々色々な事があります。 そして、 私は育児の中で多くを学ばせて貰ってます。 子供と一緒に新しい世界を見る事で 自身の生き様にも 参考になる事が沢山あります。 親は子供と共に成長出来ます。 その学びが本当に楽しいです。 夜遅くなったので 今夜はお弁当になりました。 ☆RYEKA☆

  • 2021年10月10日

今どきの学生は自由ですね!

学生だからなのか 時代なのか…わかりませんが 自由だな〜って思います。 私が学生の時、真面目に取り組んだし 必死で学ぼうと頑張ってました。 今は、楽しい事が沢山あるし自由だ! あちゃー、最初の志はどうしたのかしら? って感じ! とは言え真面目な方も沢山いるから 最後までやり遂げた方が きっと成功を掴むのでしょう。 親と […]

  • 2021年10月9日

植物を育てる!

挿木、種子から… 様々な方法で増やして 植物を育ててます。 父が趣味で様々な植物を育てていたので 私も見よう見まねで学び 学生の頃には 普通に手入れが出来る様になりました。 その心は息子にも受け継がれ… 今年、坊やが植えたアボカドの種が開花して すくすく育ってます。 お水係は自分だと言って庭の植物に 水を撒いてくれるの […]