CATEGORY

Child Raising

  • 2019年6月3日

ジュース☆

ジュースと言えば コールドプレスかスムージーを飲みます。 妊娠した時、産院でジュースは 飲まない方が良いと言う指導を受け 近頃偶にしか飲まなくなりました。 子供にも定期検診でジュースは あまり飲ませないようにと言われましたが フルーツ大好きな子供の為に 果物をそのまま食べるか… または 柑橘は手絞りでジュースを作ります […]

  • 2019年5月29日

ベビームヒ・リピート!

オーガニック虫除けスプレーのおかげで 今のところ蚊の被害は無いですが… 汗で痒かったのか? 首がカサカサ引っ掻き傷ができて 皮膚科さんに連れて行きたいのですが… 私が多忙過ぎて連れていけないので 薬局でムヒベビーを買いました。 毎年一本使いきりませんが… 持ってるとなにかと便利なので 今年も購入!!! ☆RYEKA☆

  • 2019年5月26日

魔の2歳・悪魔の3歳☆

一般的に魔の2歳・悪魔の3歳と 言われてます…。 周囲からは物凄くお利口さんに 見えてるみたいですが 今は悪魔の3歳ちゃん傾向です。 基本は聞き分けが良いのですが 眠い時と自分がこうと決めた時は 何があっても聞かない!!! 自我が芽生えて難しい時期です。 2歳の時は魔を感じた時は無かったのですが… 幼稚園に行きはじめて […]

  • 2019年5月21日

自然に…☆

同じオーラを持った仲間が 自然に引き寄せられる( ◠‿◠ ) おしゃべりしてると 笑顔で満ち溢れ楽しい(^∇^) ステキな仲間に恵まれて幸せ☆ 無理せずナチュラルで ハッピーになれる仲間が 坊やにも沢山出来ますように╰(*´︶`*)╯♡ って毎日見守ってます(^ ^)

  • 2019年5月17日

ハンドメイド☆

「ラーメン作った!」と言って 自慢げに持ってきました(^○^) ナルト、海苔、黄色は卵かな? 今日のクラスはハサミの練習ですね( ◠‿◠ ) ハサミを使えるようになると 工作の幅が広がりますね! 私が子供の頃 我が家はゲームさせない派で 流行りのゲーム機は買ってくれなかったし それよりも旅行や 大自然の中で遊ぶが普通で […]

  • 2019年5月15日

ミシン…☆

園児がいると 縫い物をする機会が多々ある。 お陰様で ミシンの腕がアップしたみたい。 何事も数をこなせば 上手になりますよね! 凝り性なのでエコバッグを 作ってみようかと思い。 思いつきで生地を買ってしまった! 買ってから面倒になってますが… これは作るしかないね! ☆RYEKA☆

  • 2019年5月9日

キャラクター☆

子供に「何のキャラクターが好き?」 って聞かれて…… 正直、悩む! ベティちゃんは好きだけど 沢山グッズ集めるほど 好きではない! サンリオキャラクターは 中ではマイメロちゃんですが… やっぱり、私にはこれが好き! というキャラは無い気がする。 逆に息子に聞き返したら 「ミッキー」が好きと言ってた。 でも、数あるキャラ […]

  • 2019年5月4日

GW満喫中!

早いものでGWも終盤…… 今年は休日を満喫してます。 GW終わったら 次は夏休みまで大忙しなので この休み中に家族サービス 沢山してます。 4月から幼稚園に通い始めた坊やは 周りのお友達の影響で 近頃、甘えモードが激しい! つい先日、ズーラシアで見た お猿の親子みたいに どこに行くにも抱っこちゃんで 困っとります(*´ […]

  • 2019年5月3日

警察博物館ピーポくんフェスタ

ピーポくんフェスタ2019春に行ってきました。 男の子って、パトカーや消防自動車が大好き! 先日、消防博物館へ連れて行ったら サイレンの音を真似して走り回る。 今日は、音楽隊の演奏を聞いてきたので 帰ってきて、聞いた楽曲を歌い続け^^; ピーポくんを連呼してます。 トホホ 興奮覚めやらず、 歌い続けてなかなか寝てくれな […]