YEAR

2020年

  • 2020年5月15日

無ければ作れば良い!

あれば買いますが無ければ作る と言う考え方が 新型コロナ以降 当たり前になってきてます。 作った方が楽しくて安心! それに買うよりお手頃価格なので もう買いたいと思わないかも。 裁縫から料理まで毎回色々作りましたが 次なる作るは夏用マスクです。 うちの子、小さいので 市販のジュニアサイズは大き過ぎます。 と言うわけで、 […]

  • 2020年5月14日

似たもの親子!?アンテナが面白い事にピッピっと反応します。

面白い事が好きなんて言うと 変な人って思われるかもしれませんが いつも、ワクワクしていたい。 私は面白い事にアンテナがピンと反応します。 面白い事に出会ったら とりあえず挑戦してみる。 どうやらその気質は 坊やにも引き継がれたみたいです。 タイプは違いますが、似たもの親子ですね。 ☆RYEKA☆

  • 2020年5月13日

5月もまもなく折り返しですね!

早いもので、今月もあっという間に半分が 過ぎようとしてます。 時間の経過が早過ぎて… 困ったものです。 それだけ、 濃い毎日を過ごしてるのかもしれませんが(^^;; 実際、どうなんでしょうね? 日々、こなすべき事を順番に片付ける。 淡々と濃い1日が過ぎていく。 ☆RYEKA☆

  • 2020年5月12日

夢中になって、ふと我にかえると…!

没頭して、我にかえると視線を感じる。 視線の方を見てみると坊やと目が合う。 忙しそうだと目をそらし 終わったと感じると急いで走ってきて 「抱っこしたかったのよ」と抱きついてくる。 子供って素直よね(^.^) 見てないみたいでしっかり見てる。 忙しそうだと、 目をそらし自分の遊びを続ける。 忙しい時はそれぞれの事に取り組 […]

  • 2020年5月11日

ミドリ安全の折りたたみ防災ヘルメット、フラットメットで備える!

近頃、よく揺れるので 以前から気になっていた フラットメットを購入しました。 通常のヘルメットは置き場所に困りますが この折りたたみヘルメットは コンパクトに収納出来て しかも国家検定合格品なので 防災用ヘルメットを買う時は コレにしようと決めてました! 一緒に手袋も購入! とは言え、念の為購入しましたが 使わない事を […]

  • 2020年5月10日

どんな時代も新たな事に挑戦する好奇心旺盛な私!

私の周囲は、逆境に強い人が多いと つくづく思います。 何かあった時の対応が素晴らしく面白い! 突発的な出来事にどう対処するか! その対処をいとも簡単に 楽しみながらこなす事が出来る。 素晴らしく活気に溢れてる(o^^o) 私もパワー全開 アイディアと柔軟さ、 そして好奇心で次なる時代を切り拓こう! どんな時代も新たな事 […]

  • 2020年5月9日

大田市場の野菜セットでイタリアンのフルコース!?

先日、購入した大田市場の野菜セットを 再び購入して冷蔵庫にお野菜が入らない! という事で… 本日は野菜を沢山使用して イタリアンのフルコースになりました! と言っても、簡単な時短お料理です。 今夜はミートソースの予定でしたので アスパラの前菜 パン、サラダ キャベツのポタージュ ミートソースパスタ デザートは 大人がラ […]

  • 2020年5月8日

富士山からパワーをいただく!

昨夜のフラワームーンも素敵でしたが… 今日はタイミング良く 富士山からパワーを貰いました。 新たな試みが次々にスタートするので 富士山も応援してくれてる? なんて勝手に解釈してます(o^^o) 自粛を維持しながら周囲が次に向かって 色々動き出してるのを聞くと 私もムズムズしちゃいます(^o^) ☆RYEKA☆

  • 2020年5月7日

ウォーキング人口が増加してる気がします!

近頃、ウォーキング人口が 増加してると感じます。 今日は夕方から用事があって 徒歩で向かいました。 四方八方から歩く又は走る人々! 新型コロナで交通機関を利用せず 徒歩や自転車を利用しているからですね。 私は昔から歩くのが平気で お天気が良いとずっと手前で電車を降りて 歩きながら想像したり 音楽聞いて歌いながらの なが […]

  • 2020年5月6日

昨夜の地震は揺れる前に地響きがして、少し怖かった!

昨夜は地響きがして、 地震が来る感覚で目が覚めたと同時に 緊急地震速報がなりました。 コロナが落ち着いてない時期に 地震まで来たら世の中どうなってしまうの? 自然の力には逆らえない… 考えたら不安要素がいっぱいですね! 念の為、ヘルメットを購入しましたが 使用しないことを切に願います…。 緊急事態宣言中のGWは 前半は […]