CATEGORY

Journal

  • 2020年2月7日

読書習慣

坊やに本を買ってあげたら 毎晩読んでとせがまれる。 根気よく読んでますが… 自分で読めるようになるのは まだまだ先ですね。 習慣と言えば、私は 毎日、コーヒーが欠かせません。 飲まないとスッキリしない! 色々なメーカー&銘柄のコーヒーを いただきますが、 丸山珈琲もローテーションに入ってます。 丸山珈琲さんは美味しい。 […]

  • 2020年2月6日

ようやく冬らしい寒さ!

今年は寒い日が少なく 薄いコートで過ごせましたが 今日はようやく冬らしい寒さでした。 風が冷たかった! とは言え、 この寒さも数日みたいなので 厚手コートの出番は無さそうです。 今日も朝から大忙しで 今週はお休みが1日もありませんが… 気合いで乗り切りましょう(^o^) 忙しいと日にちが経つのが とにかく早い! 油断 […]

  • 2020年2月5日

多種多様な価値観!

今日も朝から大忙し いつもの事ですが… 移動も多くバタバタしてました。 話はかわりますが… 価値観ってそれぞれで面白い。 同じ価値観の方ってなかなかいませんが それはそれで楽しいのです。 同じ意見より、他の価値観に 触れる事で得る事も沢山あります。 さてさて、人間観察してる場合じゃない。 依頼された台本も執筆しないと( […]

  • 2020年2月4日

のど飴と龍角散

喉の調子が悪いので のど飴と龍角散が手放せない! アレルギー性鼻炎から咳にきて なかなか治らない。しつこい咳です。 喉がパサパサする感じが続いてます。 とは言え、仕事柄のどを使うので のど飴が欠かせない! のど飴で暫くはおさまるので その間でお仕事をするんです。 龍角散はタブレットタイプも使いましたが 龍角散独特のにお […]

  • 2020年2月3日

節分!

我が家も夕方、豆まきをしました。 うちの坊やは節分が楽しかったらしく もの凄い勢いで豆を頬張り 明日も豆まきしよう! って言ってました(^^;; 2020年がスタートしたと思ったら もう節分!!! 時の経過が早過ぎて焦ります。 ☆RYEKA☆

  • 2020年2月2日

閃きと競演!

芝居をやっていて楽しい事は 沢山ありますが… その中でも楽しみのひとつが アイディアが多種多様な事! 十人十色のアイディア競演(o^^o) 中には周囲の目を気にして 無難に表現する方もいらっしゃいますが… 周りを気にせず 自由な表現でブレイクして 素の魅力がぶつかり合う瞬間! やっぱり、芝居は素晴らしい(^o^) 今日 […]

  • 2020年2月1日

今年は早くも花粉が飛んでる!

暖冬の影響もあり 今年は早くも花粉が飛んでまして 1週間前から 鼻水に悩まされて ついに咳まで出てしまい 幾つかアレルギーの薬を処方されましたが どれも効かず 今年は早くも最強のディレグラを 処方されてしまいました。 まだまだ先と… 花粉対策を怠ってました。 ディレグラと麦門冬湯で 早く治さないと! 麦門冬湯は飲むと喉 […]

  • 2020年1月31日

新型コロナウィルスでマスクと除菌スプレーが売り場から消えた!

新型コロナウィルスで 遂に、マスクと除菌スプレー そして、除菌ウェットティッシュが 売り場から消えました! とりあえず、前に買い占めたので 暫くは大丈夫ですが… 長引いたらどうしましょう! 1日の分を制限して販売してるらしく… ひと家族個数を制限してます。 朝販売して午前中で売れてしまうみたい。 これから花粉の季節 マ […]

  • 2020年1月28日

出遅れた!

薬局にマスクを買いに行ったら 殆ど空でした。 いつも買う日本製のお気に入りは 売り切れでした。 新型コロナウィルスの影響と お店の方が仰ってました。 とりあえず、 日本製で残ってるものを大人買い! とうとう日本にもウィルスが入ってきてしまい。 これからどう拡大するか不安です。 公共の乗り物は十分注意した方が良いですね。 […]

  • 2020年1月24日

美味しいぶどうパン!

昔はご飯よりもパンが好きでした。 今はご飯も好きになりましたが、 でも、やっぱりパンも好き! 高級食パン専門店嵜本の 金曜日限定ぶどうパン なかなかタイミングが合わなかったのですが ようやくゲット出来ました。 ぶどうパン好きにはたまりません! ☆RYEKA☆