子育てしてビックリ!年長で跳び箱8段ってどういう事?

私達が跳び箱や鉄棒を

スタートした記憶を辿ると

確か小学校に上がってからだったと思います。

近頃の幼稚園児は6段飛んだとか

縄跳びも普通に跳べて

逆上がりも難無くこなす。

みんな凄いのね!

幼稚園の時

スイミングと英語とヤマハは

習っていた記憶が少しあります…。

でも

跳び箱何段とか競争した覚えはありません。

おてんばだったから

木登りは帰宅したら

遊びの一環でやってました。

恐らく、昔は自然が沢山あったので

体操教室に行く必要もなく

木登りや自然遊びの中で身につけましたが

都会は遊び場と言えば公園だけなので

結果、幼稚園付属の体操クラスや

専門家が教える体操教室などに通わせるので

小学校に上がる前に

跳び箱が飛べるようになるのかもね!

小さい子達がいとも簡単に跳び箱を

飛ぶ姿をみると気持ちよいですね。

縄跳びは太めではじめると良いみたいです。

私が小学校の時

学校では縄を切って両端を結んだ縄でしたが

子供用に可愛いグリップが付いていたので

購入してあげました。

私も子供と一緒に縄跳びを始めてみましょう。

大人も飛ぶ事で骨を刺激して良いみたいです。

☆RYEKA☆

最新情報をチェックしよう!