- 2021年5月1日
子供の教育について思うこと!
現代の子供達は私達の時代より 遥かにお勉強してますね。 それが良いかどうかはわかりませんが… みんな幼児の頃から教育熱心です。 私は自身の子供に どう言う教育を施すか日々模索してます。 と言うのも、選択肢が多いのです。 あまりにも沢山あり過ぎて… 彼らが生きる時代で求められる能力を 効率よく伸ばしてあげられるコンテンツ […]
現代の子供達は私達の時代より 遥かにお勉強してますね。 それが良いかどうかはわかりませんが… みんな幼児の頃から教育熱心です。 私は自身の子供に どう言う教育を施すか日々模索してます。 と言うのも、選択肢が多いのです。 あまりにも沢山あり過ぎて… 彼らが生きる時代で求められる能力を 効率よく伸ばしてあげられるコンテンツ […]
5月は新緑の季節! 春のお花も大好きですが… 花粉が落ち着いて、安定する5月は 1年で1番過ごしやすい季節です。 とは言え… 緊急事態宣言で遠出出来ないし 去年に引き続き羽を伸ばせないですね。 昨年は暖かいイメージでしたが 今年の4月は三寒四温! 寒い日は本当に寒かったです。 明日からはポカポカが続くと良いですね! ☆ […]
冷蔵庫が空っぽだったので 夕方スーパーに行ったら もの凄く混んでました。 緊急事態宣言で自宅で料理する機会が 増えたからでしょうか? 密になるので必要なモノを サッと購入して帰りました。 お会計で並ぶ時 密にならないように 立ち位置が描いてありますが 意外と守れない人多いです。 後ろにピッタリつかれると コロナ以降不安 […]
坊やが色々な言葉の意味を聞いてくる。 日々なんとなく使ってる言葉の意味を 改めて幼児にわかりやすく 説明するのは難しいですね。 大人に対してと同じ説明では 理解が出来ないので 優しくわかりやすく話すのは大変! 改めて日本語って… 奥が深く難しいと感じてます。 ☆RYEKA☆
満月で晴れている時の習慣 月光浴して クリスタルチューナーで心を清める。 今日と明日は晴れそうなので 気持ちをリセットします。 静のなかで無になると パワーがみなぎります(╹◡╹) ☆RYEKA☆
1回目はご存知の通り 生活に必要な事以外 全てお休みになりました。 2回目の時 私はオンラインでしたが 世の中は思ったよりもゆるゆるな感じでした。 今回は1回目のように本気みたいで 子供のお稽古も休みになるらしい。 とは言えGWと重なってるので それ程影響はありませんが…。 以前はあまり身近に感じませんでしたが 今回は […]
安いサービスが始まったので プラン変更しました。 先日、サポートセンターに 電話して確認したら お安いプランの方がお得なので 乗り換える事にしました。 基本はweb手続きですが… 一部の解約が窓口でないと出来ない との事で事前に夕方予約をいれて 無事手続きが済みました。 面倒だからそのままにしてしまう方も 沢山いらっし […]