- 2020年6月23日
自粛を経て外食モードにならなくなりました!
自粛中、自宅でお食事する機会が増え 加えてウィルスが終息したわけでもないので 外食したいモードになりません。 それに 手料理って自分の味覚や体に 合わせられるので美味しいです。 恐らく、これからは 気軽に外食気分にはならないと思います。 長年愛用してる専門店は別ですが…(^^;; 家庭で作れる範囲はすべて自宅で! 色ん […]
自粛中、自宅でお食事する機会が増え 加えてウィルスが終息したわけでもないので 外食したいモードになりません。 それに 手料理って自分の味覚や体に 合わせられるので美味しいです。 恐らく、これからは 気軽に外食気分にはならないと思います。 長年愛用してる専門店は別ですが…(^^;; 家庭で作れる範囲はすべて自宅で! 色ん […]
油断するとバジルはぐんぐん育ちます。 大きくなった葉を取り除かないと 中の葉が育たないので 今宵はトマトとモッツァレラにしました。 バジルペーストを作ろうと思ってるのですが 先日松の実を買いそびれて まだ作っていません。 次に葉が沢山育ったら バジルペーストを作ろうと思います。 暑い夏、バジルの香りは気分爽快! スッキ […]
子供のおやつとして 定番で置いてあるアーモンドと小魚は 偶に大人のおつまみにもなります。 暑くなるとビールキンキンに 冷やして飲むと美味しいです。 ビールと小魚があいますね(╹◡╹) 普段お酒は飲みませんが… 夏場だけ週に数回 コップ一杯のビールを飲みます。 ところで最近衝撃的だった事! スポーツ観戦を殆どしない私です […]
今まで土日の電車は空いていましたが… 徐々に混むようになりました。 しかも、 咳エチケットを守れていない人が 多数いらっしゃいます。 マスクしないでコンコンされたら 良い気分はしない…。 1日嫌な気分になります(*´-`) 行きも帰りも、 そんな方が数人いらっしゃって驚きました。 電車と言う密な空間では マスク着用を徹 […]
随分昔から育てているカンゾウが 今年も美しく咲いてます。 大した世話はしてませんが 毎年、この季節に咲き乱れる。 食べられるのですが 最近は食べてません。 食用なのでお料理の飾りに良いですね! コロナ自粛以後、 自宅で食べる機会が増えたので 気分転換に使ってみましょう。 今宵は肌寒いです。 暖かくして寝ましょう。 ☆R […]
そろそろ、普通の流れに 戻りつつあります。 とは言え、 マスク・消毒・手洗いは欠かせません。 集団検査で沢山陽性がでたみたいですし… 油断出来ない日常です。 検査を拡げたら もっと無症状の感染者が見つかりそうですね。 今のうちにもっと検査して 早目に今後の対策をして欲しいです。 ☆RYEKA☆
ウェビナーとはご存知の方も 沢山いらっしゃると思いますが インタネット上で セミナーを配信する事です。 忙しくてセミナーに行く時間がない時など 活用できます。 過去に何度か利用した事はありましたが… イマイチなセミナーが多く やはり会場に足を運んだほうが良い情報が 得られると言うパターンも多々ありました。 しかし コロ […]
日本製のマスクがようやく適正価格で 手に入るようになりました。 園児用のマスクも やっと出てきましたね! とは言え、園児用は 沢山手に入るわけでは無いので 布マスクと併用して 使い分けたいと思います。 マスクが店頭から消えたのが 確か今年2月くらいだったので あれから4ヶ月で やっと戻ってきましたね! あの時、息子が花 […]